SSブログ

精神看護(19)(看護援助技法) [精神看護学]

2)精神状態・問題行動と看護援助方法
  

(1)不安緊張状態

・ 患者の不安を理解するには自我意識として「不安なのは自分の心であることを知っているか(自覚できるか)?」を知ることが重要です。

・ 自我意識障害のない不安は、その原因疾患のほとんどが、心因性・神経症圏の疾患であり、予後は比較的良いとされています。

・ 自我意識障害を伴う不安は、統合失調症によくみられ、予後は比較的悪いといわれます。

・ ケアはまず、患者が不安状態にあることを察知することから始め、不安の程度・状態・原因のアセスメントを行っていきます。

・ ケアの中心テーマは、患者の感情表現を支えることです。

・ 患者の安全を保障し、枠組みを提示し、具体的な行動の動機づけと条件の確保を行います。

・ セルフコントロールと自己決定機能を確かめ、約束した具体的な取り組み課題の達成を確認することによって、自信の回復を図っていきます。

(2)ひきこもり状態

ひきこもり.png
ひきこもりのケア.png

 

[設問] 不安を感じるのが、自分の心であるというのを自覚できないような(自我意識障害)不安は、次のどの疾患でみられやすいか?

イ 不安神経症  ロ パニック障害  ハ 統合失調症  ニ てんかん

                                       正解 (

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました