SSブログ

精神看護(33)(精神科治療と看護) [精神看護学]

(D)抗不安薬の作用と副作用

・ 作用: 抗不安作用

・ 適応: 神経症レベルの不安、統合失調症の不安・焦燥、躁うつ病のうつ状態の不安や焦燥の緩和が対象となります。

・ 副作用: 筋弛緩・眠気・血圧低下・依存性などがあります。

・ ジアゼパム(商品名セルシン、ホリゾン)の静脈注射時は、呼吸抑制に留意することが大事です。

(E)抗てんかん薬の作用と副作用

・ 作用: てんかん発作の抑制、気分安定作用

抗てんかん薬のいろいろ.png

 

     ☆ 最近使われるようになった抗てんかん薬: ガバペンチン(商品名:ガバペン)、トピラマート(商品名:トピナ)、ラモトリギン(商品名:ラミクタール)、レべチラセタム(商品名:イーケプラ)

(F)その他の薬物

・ 睡眠薬は、作用時間の長さや、作用の強さによって使い分けられています。 副作用として、筋弛緩、血圧低下、眠気、依存性、睡眠時無呼吸症候群があります。

・ アルコール依存症の治療薬として、シアナミド(商品名シアナマイド)などの抗酒薬があります。 服用後アルコールを摂取すると、顔面紅潮、悪心、めまいなど不快な症状がおこります。

睡眠薬のいろいろ.png

[設問] 抗不安薬の副作用に該当するものを二つ選べ。

イ 筋弛緩  ロ 血圧低下  ハ けいれん  ニ 不眠  ホ 不穏

                           正解 (

[設問] 抗てんかん薬の中で、副作用として振戦がおきることがあるのはどれか?

イ カルバマゼピン  ロ クロナゼパム  ハ バルプロ酸  ニ フェニトイン

                          正解 (


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました