SSブログ

過去問を考えてみよう (9) [過去問解析]

9. 成人期において基礎代謝量が最も多い時期はどれか。(2013年出題)

 1. 青年期    2. 壮年前期     3. 壮年後期      4. 向老期

                                         正解 (1)

 

[解説] 基礎代謝量とは基礎代謝基準値(1日あたりの体重1kgあたりの基礎代謝量)に体重をかけたものです。 そして基礎代謝基準値は、生後すぐが最大で、その後は加齢とともに減少していきます。 ということで、正解は1ということになります。 

 

[補足1] 青年期とは15~30歳、壮年期とは30~60歳、向老期とは60~65歳のことをいいます。

[補足2] 基礎代謝とは、「何もせず、じっとしていても、生命活動を維持するために生理的に行われている活動」 のことで、それに必要なエネルギーが基礎代謝量ということになります。 

 

  さて、次の設問に答えてください。

[設問] 基礎代謝基準値が最も多い時期はどれか?

イ 1~5歳  ロ 6~10歳  ハ 11~15歳  ニ 16~20歳

                                       正解 (

 

[設問] 日本人成人女性の基礎代謝量に最も近いのは次のどれか

イ 1100kcal   ロ 1200kcal  ハ 1300kcal   ニ 1400kcal       ホ 1500kcal                       

                                       正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました