SSブログ

過去問を考えてみよう(213) [過去問解析]

213 次の文を読み[問題211]、[問題212]、[問題213]の問いに答えよ。 Aさん(64歳、男性)は、人工心肺装置を使用した冠動脈バイパス術(CABG)を受け、ICUに入室した。手術時間10時間、手術中の輸液量6,200ml、出血量480ml、尿量980mlであった。 (2013年午後出題)

[問題212] 術後4日。人工呼吸器を離脱し、意識は清明である。 経鼻酸素によって酸素飽和度は正常範囲を維持している。左前腕の点滴チューブからカテコラミンが少量投与され、循環機能は安定している。この日の夜、急にAさんの独り言が多くなり、「天井に虫がいる」、「怖いから家に帰る」と繰り返し、点滴チューブを引っ張る動作が見られ、翌朝までほとんど眠っていなかった。 術後5日の看護で適切なのはどれか。

 1. 家族の面会を制限する。

 2. 天井の虫は幻覚であると説明する。

 3. モーニングケア後に睡眠薬を与薬する。

 4. 点滴チューブを病衣の袖に通して見えないようにする。

                      正解 (4)

[解説] 症状はせん妄ですね。せん妄の中核にあるのは見当識障害とされています。認知機能障害があったり、意識レベルの低下、覚醒度の低下などがあるとおこりやすくなります。 家族など見知った顔はむしろ改善に効果的なので1は×。 幻覚を否定しても逆効果、睡眠薬の投与も逆効果になることがあります。 正解は4ですね。 

[補足1] せん妄は、意識混濁に幻覚、錯覚が伴う状態で、ICUやCCUに入っている患者でよくみられます。 中核にあるのは見当識障害。 ここはどこだ? 今はいつなんだ? 周りの人は誰だ? ってことで、混乱状態になるわけです。 認知機能が低下すると起りやすくなります。 高齢者の入院の場合、要注意です。

  では、次の設問に答えてください。

[設問] ICU、CCUなどでよくみられる病態はどれか

イ うつ状態

ロ パニック障害

ハ せん妄

ニ 統合失調症

                     正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました