SSブログ

過去問を考えてみよう(358) [過去問解析]

次の文を読み358~360の問いに答えよ。

Aさん(65歳、男性)は、大動脈弁狭窄症(aortic stenosis)で大動脈弁置換術が実施された。 術後2日、Aさんは集中治療室に入室中である。 Aさんは中心静脈ライン、心嚢・縦隔ドレーン、胸腔ドレーン、動脈ライン、3本の末梢静脈ライン、膀胱留置カテーテルが挿入されている。 Aさんの意識は清明で、呼吸状態、循環動態は安定しているが、挿入されているライン類を気にする様子がみられる。

358. ライン類の抜去事故を予防するための看護師の対応として最も適切なのはどれか。 (2014年午前出題)

 1. ラインを挿入している上肢をシーネで固定する。

 2. 抜去できるラインはないか医師に相談する。

 3. 1時間毎にAさんの状態を観察する。

 4. 鎮静薬を使用する。

                      正解 (2

[解説] 上肢のシーネ固定は、却ってストレスを強くするので1は×。 状態は安定しているので1時間毎の状態観察は意味がなく3も×。 鎮静薬は意識レベルの低下をまねくので4も×。 正解は2

[補足1] 手術後、集中治療室への入室後に、せん妄が起ることがあります。 せん妄の中核にあるのは見当識障害だと言われていますが、高齢者、認知症患者などで起りやすく、薬剤が原因で起こることもあります。

[参考] ⇒ http://shiratorik-kango.blog.so-net.ne.jp/2014-08-12

次の設問に挑戦してください。

[設問] 集中治療室に入院中の患者に突然異常な言動がみられるようになった。 考えられるのはどれか。

イ. 脳梗塞の発症

ロ. 統合失調症の発症

ハ. せん妄

ニ. てんかん

                      正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました