SSブログ

過去問を考えてみよう(1190) [過去問解析]

1190.Aさんは1週前から排便がなく、センノシドを毎日就眠前に継続して内服している。訪問看護師が観察すると左腹部に便塊を触れ、腸蠕動音は微弱であった。Aさんは、2日間排便がないときはピコスルファートナトリウム水和物を適宜内服するよう医師に言われているが、以前に内服して下痢になったため内服していないと話す。

 看護師のAさんへの提案で適切なのはどれか。


1.「もう少し様子をみましょう」

2.「下剤は2種類とも飲みましょう」

3.「便意を感じたらトイレに座りましょう」

4.「浣腸をしてもよいか医師に確認しましょう」

                       正解(4)


[解説]左腹部に便塊が触れ、腸蠕動音は微弱であれば、医師の指示とは違う服用法でピコスルファートナトリウムを使うのではなく、医師に相談して浣腸をすべきかと。正解は4


 次の設問に挑戦してください。


[設問]一般的に浣腸に最も使われるのはどれか。


イ.食塩水

ロ.石けん水

ハ.グリセリン

ニ.ぬるま湯        正解は次回に!!


   前回の設問の正解は、の「頸髄」でした。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました