SSブログ

過去問を考えてみよう(3089) [過去問解析]

3089. 成人の気管内吸引の方法で適切なのはどれか。2つ選べ。

1.実施前に咽頭部の分泌物を吸引する。

2.吸引圧は-40kPa(300mmHg)に調整する。

3.気管チューブと同じ内径のカテーテルを用いる。

4.カテーテルは気管分岐部にあたらないように挿入する。

5.カテーテルの挿入開始から終了まで30秒で行う。

                   正解(

[解説]吸引圧は-20kPa以下が推奨されるので、2は×。カテーテルの内径が気管チューブと同じでは挿入不能となるので、3も×。1回の吸引は10~15秒以内が適切なので、5も×。正解は1と4


 次の設問に挑戦してください。

[設問]成人の咽頭から気管分岐部までの長さはどれくらいか。

イ.4~6cm

ロ.7~9cm

ハ.10~12cm

ニ.13~15cm     正解は次回に!!


 前回の設問の正解は、の「抗SS-A抗体、抗SS-B抗体のいずれかが陽性」でした。

nice!(3) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 3