SSブログ

過去問を考えてみよう (118) [過去問解析]

次の文を読み118~120の問いに答えよ。Aちゃん(2歳0か月、女児)。 昨夜から下痢と嘔吐を繰り返し、食事が摂れなくなったため、母親に抱かれて小児科外来を受診した。 診察の結果、ウイルス性胃腸炎と診断され入院した。 入院時、体温38.2℃、呼吸数36/分、心拍数136/分であった。 1週間前の保育所での身体計測では身長89㎝、体重12.0kgであった。 個室隔離とし、点滴静脈内注射による持続輸液が開始された。

118 Aちゃんの体重を測定したところ11.6kgであった。 皮膚の状態は前腕をつまむとすぐもどる。 尿検査のため採尿バッグを貼ると黄色の尿が10ml 採取された。 Aちゃんは、診察と処置が行われている間、ずっと母親に抱かれて泣いており、涙で頬を濡らしていた。 Aちゃんのアセスメントで正しいのはどれか。 (2013年出題)

 1. 脱水症状はない。

 2. 軽度脱水である。

 3. 中等度脱水である。

 4. 重度脱水である。

                                 正解 (2)

[解説] 小児の脱水に関する問題です。 この患児の場合、体重減は3~4%、涙は出る、やや濃縮尿、皮膚の緊張度は良好ということで、軽度の脱水ということになります。 正解は2ということになります。 

[補足1] 脱水が重度になると、皮膚の緊張が低下しつまんだあとの戻りが遅くなります。 無尿となり、涙も出なくなり、眼はくぼみ、意識レベルの低下がみられるようになります。 

  では、次の設問に答えてください。

[設問] 小児と高齢者は脱水になりやすいとされていますが、小児が脱水になりやすい要因を2つ選べ。

イ 細胞外液が多い。

ロ 体重あたりの不感蒸泄が多い。

ハ 口渇を自覚しにくい。

ニ 食事量が少ない。

ホ トイレに行く回数が多い。

                     正解 (イ,


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました