SSブログ

人体の構造と機能 第45回(血液・造血器の構造と機能) [人体の構造と機能]

(2)白血球

《種類と構造》

A)白血球数

・白血球は、正常人では400010000/mmの範囲にあります。

B)白血球の分類

・好中球(こうちゅうきゅう)、好酸球(こうさんきゅう)、好塩基球(こうえんききゅう)、単球(たんきゅう)、リンパ球に大別されます。

白血球.png

・好中球は白血球の65~70%を、好酸球は3~5%を、好塩基球は0.5~1%、単球は約5%、リンパ球は約25%を占めています。単球は白血球中最大の細胞です。

《機能》

A)好中球と好酸球の役割

・好中球と好酸球は、細菌などの病原体を殺したり、貪食する機能を持っています。

B)好塩基球の役割

・好塩基球は、主にヒスタミンを生成して生体反応を高める機能を持っています。

C)単球の役割

・単球は血管から感染組織に浸潤してマクロファージに分化し、細菌や破壊された細胞の断片を貪食します。

D)リンパ球の役割

・リンパ球には、B細胞、T細胞、ナチュラル・キラー細胞(NK細胞)があって、B細胞はウイルスやその他の外来物質を抗原として抗体を産生します。T細胞はウイルスに感染した細胞を認識して殺したり、リンホカインやサイトカインと呼ばれる物質を産生して、他の白血球の働きを高める作用を持っています。NK細胞は、ウイルスに感染した細胞やガン化した細胞を見つけて破壊する機能を持っています。

[設問] 血管内から感染組織に浸潤してマクロファージに分化するのは、次のどれか? 一つ選べ。

イ 好中球   ロ 好酸球   ハ 好塩基球   ニ 単球  

                                   正解 () 

[設問] ウイルスに感染した細胞やガン化した細胞を見つけて破壊する役割を持っているのはどれか? 一つ選べ。

イ 好中球   ロ B細胞   ハ T細胞   ニ NK細胞

                                  正解 (

NK細胞.png

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました