SSブログ

過去問を考えてみよう(1268) [過去問解析]

1268. 起立性低血圧について正しいのはどれか。

1.脱水との関連はない。

2.高齢者には起こりにくい。

3.塩分の過剰摂取によっておこる。

4.脳血流の一時的な増加によって生じる。

5.自律神経障害を起こす疾患で生じやすい。

                     正解(5)

[解説]起立性低血圧は、血管運動に関わる自律神経の障害によるものであり、正解は5

[補足]安静臥床後から起立したときに、収縮期血圧で20㎜Hg以上低下、拡張期血圧で10㎜Hg以上低下した場合に、起立性低血圧といいます。症状としては、眼前暗黒感、めまい、ふらつき、意識消失感などが出ます。


 次の設問に挑戦してください。

[設問]下記の神経疾患の中で、自律神経障害により起立性低血圧を生じることが多いのはどれか。

イ.デュシェンヌ型筋ジストロフィー

ロ.パーキンソン病

ハ.筋萎縮性側索硬化症

二.重症筋無力症        正解は次回に!!

     前回の設問の正解は、の「嗅覚」でした。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。