SSブログ

過去問を考えてみよう (25) [過去問解析]

25.  肘正中皮静脈からの採血における駆血部位の写真(①~⑤)を別に示す。 正しいのはどれか。 ただし、×は刺入部である。 (2013年出題)

 1. ①    2. ②    3. ③    4. ④    5. ⑤

ブログ国試25.png

                                         正解 (2) 

[解説] 静脈血は身体の遠位部から近位部に向かって流れています。 肘正中皮静脈の場合は、手先から肩の方に向かって流れています。 採血では流れの下流を駆血帯でせき止めて血液をため、プールをつくる必要がありますので、イラストの4,5は問題外で、残るは1,2,3ですが……1は刺入箇所がプールから遠すぎ、3は刺入箇所がせき止める箇所に近すぎ……ちょうどよいのが上腕部の中間部に近いところでのせき止め、つまり2が適切ということになります。  というわけで、正解は2ということになります。 

注) 出題は写真でした。 これも自作のイラストで代用しています。 ご容赦を

 

[補足1] 静脈血採血の血管として使われることが多いのは、橈側皮静脈、尺側皮静脈、肘正中皮静脈です。

[補足2] 採血する血管を見つけやすくするためには、以前は手を開いたり握ったりしてもらうクレンチングと呼ばれるる方法がとられることが多かったのですが、これをやると筋肉からカリウムが細胞外に出て、血清K値が高くなるため、最近では避けるようになっています。 代わりにとられる方法としては、前腕部を手首から肘に向けて軽くマッサージするか、タオルなどで温める方法などがあります。

 

  さて、次の設問に答えてください。

[設問] 静脈血採血でよく使われる血管はどれか?

 イ 肘正中皮静脈   ロ 腋窩静脈   ハ 大伏在静脈   ニ 鎖骨下静脈   ホ 外頸静脈

                                       正解 (

 [設問] 動脈血採血で使われることが多い血管はどれか?

イ 外頸動脈   ロ 鎖骨下動脈   ハ 橈骨動脈   ニ 尺骨動脈   ホ 掌弓動脈  

                                       正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました