SSブログ

過去問を考えてみよう (26) [過去問解析]

26.  中耳にあるのはどれか。 (2013年出題)

 1. 前庭

 2. 蝸牛

 3. 半規管

  4. 耳小骨

                                         正解 (4) 

[解説] 中耳は鼓膜の奥の構造物で内耳の手前……それを構成するのは、中耳腔という容れ物、中にあるのが三つの骨、耳小骨、そして咽頭へつながる耳管ということです。 というわけで、正解は4ということになります。 

 

[補足1] 耳小骨(じしょうこつ)を構成するのは、ツチ骨、キヌタ骨、アブミ骨です。 

[補足2] 内耳にあるのが、蝸牛、前庭、三半規管です。 そして、蝸牛は聴覚に関わるもので、蝸牛神経へ音の信号を伝えることになります。 一方、前庭と三半規管は、平衡感覚を受容する器官で、前庭神経へ信号を伝えることになります。

 

  さて、次の設問に答えてください。

[設問] 鼓膜の振動を内耳へ伝える最初の構造物はどれか?

 イ 前庭   ロ アブミ骨   ハ キヌタ骨   ニ ツチ骨  

                                       正解 (

 

[設問] 平衡感覚に関係のあるものは次のどれか? 一つ選べ。

イ 耳小骨   ロ 蝸牛   ハ 半規管   ニ 蝸牛神経     

                                       正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました