SSブログ

過去問を考えてみよう (27) [過去問解析]

27.  脂肪を乳化するのはどれか。 (2013年出題)

 1. 胆汁酸塩

 2. トリプシン

 3. ビリルビン

  4. リパーゼ

                                         正解 (1) 

[解説] 胆汁酸の役割を知っていれば……という問題です。 肝臓でつくられ、胆嚢で一時貯蔵、濃縮され、十二指腸に排出される胆汁、これには胆汁酸と胆汁色素が含まれていて、胆汁は食物中の脂肪を乳化する役割を持っています。 乳化された脂肪は細かい粒子となり、リパーゼと反応しやすくなるのです。 というわけで、正解は1ということになります。 

 

[補足1] 胆汁はアルカリ性で、1日約600mL分泌されます。 

[補足2] 胆汁酸は腸内に分泌されますが、そのほとんどは小腸で再吸収されて、肝臓に戻されます。 つまり、腸肝循環があるのです。

 

  さて、次の設問に答えてください。

[設問] 肝臓の細胞は、□ を代謝して、コール酸とケノデオキシコール酸という胆汁酸を産生する。 に入るのは、どれか?

 イ リン脂質   ロ コレステロール   ハ 糖蛋白   ニ 糖脂質  

                                       正解 (

 

[設問] 腸肝循環に直接関わる血管はつぎのどれか? 一つ選べ。

 イ 肝動脈   ロ 肝静脈   ハ 門脈   ニ 下大静脈    

                                       正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました