SSブログ

過去問を考えてみよう (73) [過去問解析]

73 子どもの遊びについて正しいのはどれか。 (2013年出題)

 1. 象徴遊びは3~4歳で最も盛んになる。

 2. 感覚運動遊びは5歳ころまでみられる。

 3. 並行遊びは6歳以降に増える。

 4. 構成遊びは8歳ころに現れる。

                                 正解 (1)

[解説] 対象物をもてあそぶうような感覚運動遊びは1歳半くらいまで、隣の子どものする遊びをまねるように行う並行遊びは2~3歳くらい、モノを組み立てたり作り出したりする構成遊びは1歳~学童期まで、「○○ごっこ遊び」、つまり象徴遊びは2歳くらいで始まり、3~4歳くらいで盛んになります。 ですから、 正解は1ということになるかと思います。 

[補足1] 運動感覚遊びは手先の機能を発達させるための遊びで、象徴遊び社会的役割の獲得のための遊び、構成遊びは空間認知や創造性を獲得するための遊び、そして集団における規律を獲得するための遊びがルール遊いえるでしょう

  では、次の設問に答えてください。

[設問] 象徴遊びといわれるのは、子どもが何を獲得するためのものか

イ 社会的規律

ロ 空間認知・創造性

ハ 社会的役割

ニ 手先の器用さ

                     正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました