SSブログ

過去問を考えてみよう(235) [過去問解析]

235 次の文を読み[問題235]、[問題236]、[問題237]の問いに答えよ。 Aさん(37歳、初産婦)、会社員。妊娠41週1日の午後11時に3,200gの女児を分娩した。妊娠や分娩の経過は順調であり、会陰切開術を受けた。 分娩後2時間の子宮底の高さは臍下2横指、縫合部に異常はみられなかった。 (2013年午後出題)

[問題235] 産褥1日午前5時、赤色悪露が少量みられた。 子宮底の高さは臍上1横指で、膀胱部に軽度の膨満を触知したため、トイレでの排尿を促した。 しかし、Aさんは「切開した傷が痛くて、排尿しようとしても出ません。どうしましょう」と看護師に相談してきた。Aさんへの看護師の対応で最も適切なのはどれか。

 1. 「水分を摂らないようにしてください」

 2. 「腹部を温めてみましょう」

 3. 「授乳をしてみましょう」

 4. 「尿を管で取りましょう」

                      正解 (4)

[解説] 産褥期初期には尿量が増えます。また、分娩後6時間であり、分娩後尿閉になっていると思われます。早く排尿させた方がよいので、導尿すべきでしょう。 よって正解は4となります。

[補足1] 産褥期の分娩後尿閉は、分娩時の児頭による尿路の圧迫によって、尿路が屈曲することによって起きると言われます。 普通それは、十数時間くらいで回復します。

次の設問に挑戦してください。

[設問] 産褥初期に起きやすいのはどれか。 

イ. 尿量増加

ロ. 体温低下

ハ. 下痢

ニ. 食欲亢進

                       正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました