SSブログ

成人看護学(53)(感染症の看護) [成人看護学]

(2)職業上の感染予防

・ 看護師の結核感染リスクは一般人の2.3倍といわれています。

・ 医療従事者の結核予防のためには、新規採用時に2段階のツベルクリン検査を行い、その後定期的にツベルクリン検査を行います。

・ 結核の疑いのある患者にはサージカルマスクを着用させ、咳嗽時にはハンカチなどで口を覆うように指導します。

・ スタンダードプリコーションを行い、採血や留置針の刺入時、抜去時には手袋を着用します。

・ 血液・体液が付いた場合、流水で洗い流し、粘膜は水で洗浄すべきです。

・ 医療従事者で、血液や体液に接触する可能性がある者は、HBVワクチン接種が勧められます。

・ HBs抗原陽性患者の血液に曝露した場合は、24時間以内に高力価HBs抗体含有グロブリン製剤を投与します。

・ 針刺し事故の場合、十分な流水で洗い、直後の血液検査を行います。 そして、事故者のHIV抗体が陰性の場合、必要であれば予防内服を行います。

HIV.png

[設問] 看護師の結核感染リスクは一般人の約何倍くらいか?

イ 1.5倍  ロ 1.8倍  ハ 2.3倍  ニ 3.4倍

                        正解 (

[設問] 針刺し事故でのHIV感染率はどれくらいか?

イ 0.1%  ロ 0.3%  ハ 0.9%  ニ 1.3%

                       正解 (

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました