SSブログ

過去問を考えてみよう(212) [過去問解析]

212 次の文を読み[問題211]、[問題212]、[問題213]の問いに答えよ。 Aさん(64歳、男性)は、人工心肺装置を使用した冠動脈バイパス術(CABG)を受け、ICUに入室した。手術時間10時間、手術中の輸液量6,200ml、出血量480ml、尿量980mlであった。 (2013年午後出題)

[問題212] 術後1日。経口気管チューブが挿入され、人工呼吸器による補助換気が行われている。吸入酸素濃度40%、動脈血酸素分圧(PaO2)96Torr、動脈血炭酸ガス分圧(PaCO2)35Torr。断続性複雑音が聴取され、気道から泡沫状の分泌物が吸引された。胸部エックス線写真で両肺全体に透過性の低下を認める。胸水を認めない。 Aさんに起っていると考えられる合併症はどれか。

 1. 無気肺

 2. 肺水腫

 3. 肺血栓塞栓症

 4. 人工呼吸器関連肺炎

                      正解 (2)

[解説] 心不全が基盤にあって泡沫状の痰、肺水腫を考えるべきです。 正解は2ですね。 

[補足1] 肺のガス交換に必要な毛細血管には小さな穴が開いていて、そこから血漿がしみだしているが、それが何らかの原因で過剰になると、肺胞や気管支に水が溜まっていくことになる。 これが肺水腫です。 その原因としては、左心不全などでの毛細血管圧が上昇、肝硬変などでの血漿膠質浸透圧の低下、肺炎で毛細血管の透過性亢進、有毒ガスの吸引、外傷などが挙げられます。

  では、次の設問に答えてください。

[設問] 肺水腫の直接の原因とならないのはどれか

イ 左心不全

ロ 肝硬変

ハ 重症肺炎

ニ 肺梗塞

                     正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました