SSブログ

過去問を考えてみよう(493) [過去問解析]

493. 認知症(dementia)を説明しているのはどれか。  (2012年午前出題)

1. 知的発達の遅延

2. 意識障害の出現

3. 全身の筋肉の進行性萎縮

4. 一度獲得した知的機能の衰退

                      正解 (4

[解説] 1は精神発達遅滞(mental retardation)のことで×。 認知症は認知機能の障害であって意識障害ではないので2も×。 進行性の筋萎縮はミオパチーあるいは筋ジストロフィーでみられるもので3も×。 正解は4

[補足] 認知症には、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、血管性認知症、前頭側頭葉変性症など種々のものが含まれています。 その中で最も頻度の多いものがアルツハイマー型認知症です。

次の設問に挑戦してください。

[設問] 認知症の中で最も頻度の高いものはどれか

イ.  アルツハイマー型認知症

ロ. レビー小体型認知症

ハ. 血管性認知症

ニ. 前頭側頭葉変性症

                      正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました