SSブログ

ランダム問題(3) [問題集]

[設問21] 一般的に血清Na濃度が、幾つ以上のとき、高Na血症とされるか? 以下より選べ。

イ 125mEq/L  ロ 135mEq/L  ハ 145mEq/L  ニ 155mEq/L

                             正解 (

[設問22] 高Na血症の原因となるものを二つ選べ。

イ 利尿薬  ロ SIADH  ハ 原発性アルドステロン症  ニ 腎性尿崩症  ホ 心不全

                             正解 (

ミニ解説: 利尿薬の副作用はその種類によって異なる。炭酸脱水酵素阻害薬、ループ利尿薬、チアジド系利尿薬では低K血症が、抗アルドステロン薬やカリウム保持利尿薬では逆に高K血症をきたすことがある。SIADHでは抗利尿ホルモンであるバゾプレッシンが過剰に分泌あるいは腎臓が過剰に反応しておこるもので、腎臓において水の再吸収が亢進する。結果として低Na血症がおこることになる。うっ血性心不全で一般にみられるのは低Na血症、低K血症である。

[設問23] 一般に血清Na濃度が幾つ以下のとき、低Na血症とされるか?

イ 105mEq/L  ロ 115mEq/L  ハ 125mEq/L  ニ 135mEq/L

                             正解 () 

[設問24] 慢性の低Na血症に対して急速なNa補正を行うと起る可能性のある中枢神経の病変は何か?

イ 脳出血

ロ ラクナ梗塞

ハ 辺縁系脳炎

ニ 橋中心髄鞘崩壊             正解 (

ミニ解説: 橋中心髄鞘崩壊症(きょうちゅうしんずいしょうほうかいしょう)、central pontine myelinolysis(CPM)とは低Na血症で急速な補正を行った時におこるもので、脳幹の橋に脱髄がみられる。

[設問25] 血清Kが幾つ以上のとき、高K血症というか?

イ 4.5mEq/L  ロ 5mEq/L  ハ 5.5mEq/L  ニ 6mEq/L

                          正解 (

[設問26] 高K血症でみられる心電図所見で比較的早期にみられるのはどれか?

イ T波の増高  ロ PRの延長  ハ P波の低下  ニ QRS幅増大

                          正解 (

ミニ解説: 高K血症の早期の心電図変化はT波の増高であり、さらにKが増えるとP波の低下、PR間隔の延長、P波の消失、洞停止などがおこる。

[設問27] 血清Kが幾つ以下のとき、低K血症というか?

イ 2.5mEq/L  ロ 3mEq/L  ハ 3.5mEq/L  ニ 4mEq/L

                          正解 (

[設問28] 臨床的に高Ca血症の原因として多いものを二つ選べ。

イ 甲状腺機能低下症  ロ 副甲状腺機能亢進症  ハ 悪性腫瘍  ニ 腎不全  ホ 副甲状腺機能低下症

                         正解 (

[設問29] 低Ca血症と関連のあるものを一つ選べ。

イ テタニー  ロ 異所性石灰化  ハ 心電図でのテント状T波  ニ 四肢麻痺

                         正解 (

[設問30] クスマウル呼吸の原因となるものを選べ。

イ 呼吸性アシドーシス

ロ 呼吸性アルカローシス

ハ 代謝性アシドーシス

ニ 代謝性アルカローシス              正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました