SSブログ

過去問を考えてみよう(536) [過去問解析]

536. 人口の高齢化に関連した指標の説明で正しいのはどれか。  (2012年午前出題)

1. 60歳以上の人口割合を高齢化率という。

2. 老人人口が35%を超えると超高齢社会である。

3. 高齢化社会から超高齢社会への所要期間を倍加年数という。

4. 生産年齢人口に対する老年人口の比を老年人口指数という。

                      正解 (4

[解説] 高齢化率は65歳以上の高齢者人口が総人口に占める割合のことなので、1は×。 老人人口が21%を超えると超高齢化社会なので2も×。 全人口に対する65歳以上人口の割合、つまり高齢化率が7%(超えると高齢化社会)から14%(超えると高齢社会)になるのに要した年数のことを倍加年数といいますから、3も×。 正解は4

[補足] 一般に言われる高齢化率による「高齢化社会」「高齢社会」「超高齢社会」の定義は、WHOや国連によるものです。 平成26年10月1日現在の高齢化率は26.0%で前年の25.1%をさらに上回っています。

次の設問に挑戦してください。

[設問] 平成26年10月現在の我が国の高齢化率に最も近いのは次のどれか。

イ. 16%

ロ. 21%

ハ. 26%

ニ. 31%

                      正解 (


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました